忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふるさとは・・

 キョーコが入院している病院から連絡を受けて南部博士は車上の人となり道を急いでいた。

「しらゆき孤児院から連れてきた男の子のことについてお話したいことがあるの」
そうキョーコが言っているそうだ。

なんということだ。
私が何をやっているのかあの子には手に取るようにわかってしまうのだろうか?
孤児院で見出したあの二人のことについてはまだ極秘事項だというのに。

 病院の車寄せで一人ハイヤーから降りた南部博士は上着の襟を正すとまっすぐキョーコの病室へ向かった。

薄いピンク色の生地に濃いピンクの縁どりがついている病衣を着たキョーコがベッドのリクライニングを起こしながら博士を迎えた。

「パパ、約束通り一人で来てくださってありがとう。時間は取らせないわ。」

キョーコは何も映っていないテレビの黒い画面を見つめながら話し始めた。

「パパ。あの小さな男の子の右腕についている小さなアザを消しておいてほしいの。国際科学技術庁の医学ならきれいに消せるわよね。早いほうがいいわ。いま
消しておけば成長したころには傷跡も残らないしね。パパ、あの子は忍者になるべくして生まれてきた子よ。だからきっとパパの計画には欠かせない存在になる
わ」

 博士はポケットチーフでメガネを拭きながらキョーコの話を聞いていた
「確かにアザを消すくらい簡単なことだが、その理由を話してはくれないかね?」
そう尋ねる博士にキョーコは小さくため息をつくと

「故郷は心に抱いて生きていけ・・ということかな」と小さな声で呟いた

 記憶の一部が欠如していると思われるジョージにそれを伝えるべきか迷っていた博士はキョーコに心を読まれた気がしてそれ以上は何も言わずに病室を後にしたのだった。


(おしまい)

拍手

PR

ゴッドフェニックスで

ゴッドフェニックスで待機していろだと?
リーダー様の命令には従っておくか。

だが、この俺は一体どうなっちまったのか?
悔しくて思わず計器にパンチを喰らわせた。
手袋は丈夫なものにしておいた方が良いという博士の言葉に逆うんじゃなかったな。
傷がやけに痛みやがる。

フッ、まだ生きてるって証拠だな



があわいこさんの今日のお題は『命令/手袋/傷』です。

傷、キター!それでもってアレしかないという・・(涙)

拍手

夜の飛行場

夜の飛行場の滑走路を横切ったのは健が怪しい管制塔へ突っ込むように命令したからだ。
こんなシーンをどこかの映画で見たような気がするな。

ちょっと非科学的な気もするが、まあいいか。
三日月基地はなくなったし、超バードミサイルも1発しか残っていないし・・

なぁに細工は流々仕上げを御覧じろだぜ。



があわいこさんの今日のお題は『科学/突っ込む/飛行場』です。

前回と同じ場面(#93 逆襲!地中魚雷作戦 より)になってしまったわ(汗)

拍手

たった一発

たった一発残っていた超バードミサイルは不発だった。
が、それは地中魚雷につけておいた小型探知機を誘導してタカノーダイを追跡。あっという間に命中した。

「へへっ。細工は流々仕上げを御覧じろ」

ところがカッツェの野郎がいち早く逃げたのがモニターで確認された。
くそう、今度こそ仕留めてやるぜ!



があわいこさんの今日のお題は『モニター/追跡/一発』です。
あの鉄獣メカ、当時タツノコプロがあった鷹の台にちなんでタカノーダイという名前がついていたらしい(笑)

拍手

嘘だろ

嘘だろ?
あの仔犬が行方不明だなんて!

南部博士と一緒だったんじゃねぇのか?




があわいこさんの今日のお題は『一緒/犬/行方不明』です。

なんだよ、博士。さてはちゃんと繋いでいなかったな? 犬とジョーは放し飼いしちゃダメという話(大爆) ・・という割には短いぞ(をい)

拍手

ブログ内検索

Author

があわいこ
詳しいプロフィールはINDEXのリンクからご覧ください

最新コメント

[06/25 があわいこ]
[12/22 があわいこ]
[10/22 があわいこ]
[09/30 があわいこ]
[09/30 朝倉 淳]
[07/24 があわいこ]
[07/23 朝倉 淳]
[06/24 があわいこ]
[06/24 朝倉 淳]
[06/22 があわいこ]

P R