があわいこの文字置場
INDEX
科学忍者隊ガッチャマン(二次創作)
お題ったーで書いてみた
通常ブログ画面
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CM()
2025/04/16 Wed.
深夜のゲームセンター
狙い目はジャックポットだぜと強がりを言いながら一枚だけ残ったコインを投入。
するとまた一枚だけ押しだされてくる。その繰り返し。
月曜日、深夜のゲームセンターは人影もまばらだ。
私もう帰るから大当たりしたらメールしてね。
そう言おうとした瞬間、ゲームオーバー。
何かおいしいもの食べて帰ろうか
があわいこさんは、「深夜のゲームセンター」で登場人物が「つよがる」、「メール」という単語を使ったお話を考えて下さい。
(※4年に一度の閏年の日に書いてみました)
ツイッター一次創作
CM(0)
2012/02/29 Wed.
PR
夕方の並木道
去年のハロウインが終わったころ。あなたから散歩に誘われて夕方の並木道を二人並んで紅葉を踏みながら歩いていた時だった。
突然のお別れの言葉に何も言えな かった私。約束してはいなかったけれど、これからもずっと二人で歩いて行けると思っていたのよ。
そして今日、あなたの訃報を受け取りました。
があわいこさんは、「夕方の並木道」で登場人物が「約束する」、「紅葉」という単語を使ったお話を考えて下さい。
http://shindanmaker.com/28927
ふむ。久々にいい感じのお題をいただいたので考えてみようかな?
ツイッター一次創作
CM(0)
2010/10/22 Fri.
夕方のエレベーター
夕方のエレベーターには珍しく誰も乗っていなかったが、途中でアイツが乗って来たのは誤算だった。
二人きりの狭い空間。降りるところには彼が待っているはずなのに。
するとアイツは足音もなく私に近付くと耳元でこういった
「下で待ってる彼が嫉妬するようなこと、ヤッてみるか?」
私、どうしたらいい?
「夕方のエレベーター」で登場人物が「嫉妬する」、「足音」という単語を使ったお話を考えて下さい。
http://shindanmaker.com/28927
来た~~~っ!!
ツイッター一次創作
CM(0)
2010/09/15 Wed.
早朝の水族館
館長から呼び出されてボクは早朝の水族館へ急いだ。昨夜極秘に送られてきた人魚に異変があるというのだ。彼女は「愛し合う人」が見つからなければ死んでしまうという。ボクは意を決して彼女を抱くと水の中に入った。「キミは生きるんだ。」でもボクは空気が無ければ生きていけない。これでサヨナラだ。
「早朝の水族館」で登場人物が「愛し合う」、「水」という単語を使ったお話を考えて下さい。
http://shindanmaker.com/28927
うへ。そのものズバリやな。仕方ない、メルヘンで行くか。
ツイッター一次創作
CM(0)
2010/09/14 Tue.
夜の浴室
朝はあんなに晴れていたのにとうとう降り出してきてしまった。
お互いの連れ合いに内緒で密会するのはこれで3度目。濡れた服は夜でも乾燥機付きの浴室に干しておけば帰る頃には乾いているだろう。
たくさんあるコンビニのビニール傘が一本減っていることに誰も気づかなければ4度目の逢瀬もありかしら?
があわいこさんは、「夜の浴室」で登場人物が「密会する」、「ビニール傘」という単語を使ったお話を考えて下さい。http://shindanmaker.com/28927
場所の設定がイタイなぁ。ちょっと変化球投げてもいいですか?
(※お題ったー初投稿作品)
ツイッター一次創作
CM(0)
2010/09/13 Mon.
ブログ内検索
Author
があわいこ
詳しいプロフィールはINDEXのリンクからご覧ください
最新コメント
夕日をうけて鈍く光るバイザー
[06/25 があわいこ]
赤いボタンを知ってるか
[12/22 があわいこ]
痛みだけがリアルなら
[10/22 があわいこ]
俺の空は
[09/30 があわいこ]
俺の空は
[09/30 朝倉 淳]
ある時はひとつ
[07/24 があわいこ]
ある時はひとつ
[07/23 朝倉 淳]
実験
[06/24 があわいこ]
実験
[06/24 朝倉 淳]
実験
[06/22 があわいこ]
リンク
ILoveGeorgeAsakura anew
があわいこの気ままな生活
管理画面
新しい記事を書く
JUN ' s ANNEX
コールナンバー ダブルJ
喰う 寝る 肥える 別館
El Condor Pasa
イラスト展示室
somewhere not in the sun
駄文倉庫
最新記事
一次創作
(02/10)
ガッチャマン二次創作
(02/02)
お題ったーで書いてみた
(01/30)
自己紹介
(01/20)
俺の空
(12/22)
三日月基地へ
(10/22)
フランキーはハリウッドへ行った (ハードバージョン)
(10/01)
どこまでも
(03/22)
フランキーはハリウッドへ行った(ソフトバージョン)
(02/22)
2月2日は
(02/02)
ムービー
(01/28)
いただきもの
(01/23)
命がけで
(12/22)
風もないのに
(09/29)
夕日をうけて鈍く光るバイザー
(06/25)
追跡
(02/23)
夕暮れの沼地
(01/22)
赤いボタンを知ってるか
(12/22)
博士の実験
(11/22)
痛みだけがリアルなら
(10/22)
P R
©
があわいこの文字置場
/All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]