があわいこの文字置場
INDEX
科学忍者隊ガッチャマン(二次創作)
お題ったーで書いてみた
通常ブログ画面
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CM()
2025/04/20 Sun.
南部博士は
南部博士は北山女子大学での講演を終え、ジョーが待つISO公用車に乗り込もうとして足を止めた。
「ジョー、これは何だね」
後部座席にはハート形の大きな箱が置いてあった。
「そいつの正体はチョコレートだそうです」
「ジョー、それを言うなら中味だ」
義理チョコはもう勘弁してほしいと思う博士だった
があわいこさんの今日のお題は『博士/正体/北』です。
無理やりバレンタインデーのお話にしてしまいました(汗)
少しだけ直したので先ほどの投稿は削除しました
ガッチャったーで書いてみた
CM(3)
2014/02/14 Fri.
PR
かわいそうに
かわいそうに、三輪博士の愛犬タローはギャラクターの罠に嵌って水流に飲み込まれて行っちまった。
俺たちもこんな ところに閉じ込められちまって身動きがとれねぇ。
頭は真っ白、目の前は真っ暗だぜ。
ん?それは何だ、健。
まさかそれで死んだものが生き返るとか言いださ ねぇだろうな・・って言いやがった
があわいこさんの今日のお題は『水/犬/白』です。
ジョーの日にしてはお粗末なフィクになってしまいました。 他の皆さんのフィクで口直ししてください(汗)
ガッチャったーで書いてみた
CM(0)
2014/02/03 Mon.
あいつら
あいつら自分たちで任務を買って出ちまったんで張り切らざるを得ないのかも知れねぇが、何も二人一緒に夕焼けの空 を飛ぶことはねぇだろ。
案の定、沼へ真っ逆さまだ。
健はいいとしてジュンがかわいそうだ。
こっそり後をつけてきたこの変装姿は結構気に入っているが仕方 ねぇ、助けに行ってやるとするか。
があわいこさんの今日のお題は『朝or夕/飛/一緒』です
ガッチャったーで書いてみた
CM(2)
2014/01/26 Sun.
雨の中
雨の中、そいつは海から現れた。
「亀の化け物だって?発見したらバードミサイルをぶち込んでやるぞ」
そう言うと南 部博士に窘められた。
ちぇ、科学者は頭が固くっていけねぇや。
おまけにギャラクターの本部を探せときた。
ようし、こうなったら俺が一番に見つけて思いっき りミサイルをぶち込んでやるぜ!
があわいこさんの今日のお題は『雨/科学/鳥orバード』です。
第一話に最終話のフラグが立てられていたとは!
ガッチャったーで書いてみた
CM(2)
2014/01/13 Mon.
晴れ
晴れ渡った冬寒の空から白い羽根が一枚舞い降りてきた。
健は思わず左腕を目前に上げた。
だがそこにはブレスレット はなかった。
そうだった。
もうあまり使わなくなったのでポケットにしまいこんでいたんだっけ。
だが、話しかけるとアイツのよく響く声が聞こえそうな気がし てそっとスイッチを押してみた。
があわいこさんの今日のお題は『ブレスレット/空/羽根』です。
えーっと、一発で140文字ぴったんこでした(汗) ヘンなので直したい箇所もありますが、そのまま出してみます。ライブ感がでているかな?←物も言いようだ(笑)
ガッチャったーで書いてみた
CM(0)
2013/12/30 Mon.
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
ブログ内検索
Author
があわいこ
詳しいプロフィールはINDEXのリンクからご覧ください
最新コメント
夕日をうけて鈍く光るバイザー
[06/25 があわいこ]
赤いボタンを知ってるか
[12/22 があわいこ]
痛みだけがリアルなら
[10/22 があわいこ]
俺の空は
[09/30 があわいこ]
俺の空は
[09/30 朝倉 淳]
ある時はひとつ
[07/24 があわいこ]
ある時はひとつ
[07/23 朝倉 淳]
実験
[06/24 があわいこ]
実験
[06/24 朝倉 淳]
実験
[06/22 があわいこ]
リンク
ILoveGeorgeAsakura anew
があわいこの気ままな生活
管理画面
新しい記事を書く
JUN ' s ANNEX
コールナンバー ダブルJ
喰う 寝る 肥える 別館
El Condor Pasa
イラスト展示室
somewhere not in the sun
駄文倉庫
最新記事
一次創作
(02/10)
ガッチャマン二次創作
(02/02)
お題ったーで書いてみた
(01/30)
自己紹介
(01/20)
俺の空
(12/22)
三日月基地へ
(10/22)
フランキーはハリウッドへ行った (ハードバージョン)
(10/01)
どこまでも
(03/22)
フランキーはハリウッドへ行った(ソフトバージョン)
(02/22)
2月2日は
(02/02)
ムービー
(01/28)
いただきもの
(01/23)
命がけで
(12/22)
風もないのに
(09/29)
夕日をうけて鈍く光るバイザー
(06/25)
追跡
(02/23)
夕暮れの沼地
(01/22)
赤いボタンを知ってるか
(12/22)
博士の実験
(11/22)
痛みだけがリアルなら
(10/22)
P R
©
があわいこの文字置場
/All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]