があわいこの文字置場
INDEX
科学忍者隊ガッチャマン(二次創作)
お題ったーで書いてみた
通常ブログ画面
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CM()
2025/04/20 Sun.
よく見たら
よく見たら背中に白い羽根が生えていた。
いや、これは翼だ。
銃撃されたはずの身体にも傷一つついていない。
さっき まで血だらけの重たい身体を引きずりながら地べたに這いつくばっていたのが嘘のようだ。
俺は一体どうしたというんだ?
このままどこかへ翔んで行ったら、ま た行方不明だと騒ぎになるかな?
があわいこさんの今日のお題は『撃/白/行方』です。
【追記 2013.10.04.】
このお話は、
朝倉 淳さんが9・29に書かれたフィク「
鳥
」に続くような形で書かせていただきました。
また、このような拙文に
朝倉 淳さんがつづきをつけてくださいました⇒「
ブレスレット
」
お時間がある方は是非、「鳥」⇒拙文⇒「ブレスレット」と順にお読みくださるようお願い申し上げます
淳さん、相互リンクをありがとうございました<(_ _)>
ガッチャったーで書いてみた
CM(2)
2013/09/30 Mon.
PR
暴風雨の中から
暴風雨の中から現れた亀の化け物にバードミサイルを一発撃ち込みたいジョーだったが、南部博士にたしなめられてし まった。
健もまたジョーの腕をひねり上げるとこう言ってニヤリとした。
「ジョー、俺のツケを払ってくれたら撃たせたやってもいいぞ」
ジョーは少し考えた が、レースの賞金を使うことにした
があわいこさんの今日のお題は『雨/一発/ツケ』です。
ジョー、賞金@レースの使い道は・・?
※ジョーがちょっとかわいそうだけど、まぁ、いいか?←ファンです
ガッチャったーで書いてみた
CM(3)
2013/09/14 Sat.
男と男の
「男と男の約束だ」
罠かも知れないというのに南部博士はそう言うとさっさと三日月基地を出て行った。
健とジョーは 顔を見合わせた。
お互いの瞳を覗きこむと同じことを考えている。
「出撃だ!」
5人の影が風のように博士の後を追って行った。
だが、思った以上に難所の多い 山道を走っていくのには閉口した
があわいこさんの今日のお題は『博士/撃/罠』です。
ガッチャったーで書いてみた
CM(0)
2013/09/12 Thu.
いつまでも
いつまでも止まない雨が机の前にある出窓のガラスを叩いている。
南部博士は入手した傷だらけの資料を熟読しながら ベルク・カッツェの正体に迫ろうとしていた・・と、その時だ。
その窓が真っ赤に染まったかと思うとギャラクターのメカが目の前に出現。
強力な催眠ガスが発 射され博士は気を失ってしまった
があわいこさんの今日のお題は『正体/雨/傷』です。
私のガッチャマン二次創作の原点、102話より
ガッチャったーで書いてみた
CM(2)
2013/08/20 Tue.
激しい雨
激しい雨が容赦なくトレーラーの窓ガラスを叩いている。
ジョーはベッドに腰掛けると今閉めたばかりの青いドアを見 つめた。
どの医者へ行ったところで結果は変わらない・・いや、病名がわかったところでこのめまいの発作はもう治らないような気がしていた。
意を決した ジョーは再び愛機へ乗り込んでいった
があわいこさんの今日のお題は『青orブルー/機/雨』です。
いかんなぁ、また説明だけになってしまった・・
ガッチャったーで書いてみた
CM(3)
2013/08/06 Tue.
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
ブログ内検索
Author
があわいこ
詳しいプロフィールはINDEXのリンクからご覧ください
最新コメント
夕日をうけて鈍く光るバイザー
[06/25 があわいこ]
赤いボタンを知ってるか
[12/22 があわいこ]
痛みだけがリアルなら
[10/22 があわいこ]
俺の空は
[09/30 があわいこ]
俺の空は
[09/30 朝倉 淳]
ある時はひとつ
[07/24 があわいこ]
ある時はひとつ
[07/23 朝倉 淳]
実験
[06/24 があわいこ]
実験
[06/24 朝倉 淳]
実験
[06/22 があわいこ]
リンク
ILoveGeorgeAsakura anew
があわいこの気ままな生活
管理画面
新しい記事を書く
JUN ' s ANNEX
コールナンバー ダブルJ
喰う 寝る 肥える 別館
El Condor Pasa
イラスト展示室
somewhere not in the sun
駄文倉庫
最新記事
一次創作
(02/10)
ガッチャマン二次創作
(02/02)
お題ったーで書いてみた
(01/30)
自己紹介
(01/20)
俺の空
(12/22)
三日月基地へ
(10/22)
フランキーはハリウッドへ行った (ハードバージョン)
(10/01)
どこまでも
(03/22)
フランキーはハリウッドへ行った(ソフトバージョン)
(02/22)
2月2日は
(02/02)
ムービー
(01/28)
いただきもの
(01/23)
命がけで
(12/22)
風もないのに
(09/29)
夕日をうけて鈍く光るバイザー
(06/25)
追跡
(02/23)
夕暮れの沼地
(01/22)
赤いボタンを知ってるか
(12/22)
博士の実験
(11/22)
痛みだけがリアルなら
(10/22)
P R
©
があわいこの文字置場
/All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]