があわいこの文字置場
INDEX
科学忍者隊ガッチャマン(二次創作)
お題ったーで書いてみた
通常ブログ画面
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CM()
2025/04/20 Sun.
頭に傷を
頭に傷を負った覚えがあるのはモグラの化物からミサイルを喰らった時とBC島の教会で撃たれた時だ。
あと、余り記憶はないが死にかけた8歳の時も頭を怪我していたらしい。
フン、考えてみりゃよくここまで生き延びて来たもんだ。
こうなりゃ俺の命の火が消える前にギャラクター本部を見つけ出してやるぜ
があわいこさんの今日のお題は『撃/傷/火』です。
火と傷で「やけど」というのもアリだったな
夜の街をさまよい歩きながらジョーは考えた・・といったところでしょうか?
ガッチャったーで書いてみた
CM(0)
2013/07/01 Mon.
PR
今回も危機
今回も危機一髪だったが何とか敵メカの自爆から逃れることができた。
「ジョー、死ぬときは一緒だぞ」
リーダー様の言葉はもう耳にタコができているが、それを聞くとなぜかちょっとやそっとのことじゃ死なねぇような気がする。
だが、あの言葉はどこかで読んだような気がするぜ。昔の中国の話だったかな?
があわいこさんの今日のお題は『機/髪/メカ』です。
新生ガッチャったーはやっぱお題が優しくなったな
ガッチャったーで書いてみた
CM(4)
2013/06/24 Mon.
南海の小島
南海の小島の上空で突然、核爆発が起こり高濃度の放射能で覆われているだと?
ギャラクターの仕業に違いない。
不思議なことだが島の内部は放射能反応はなく、科学忍法火の鳥で突入した。
建物は無傷だったが、トラムの中へ入ってみるとその座席には人の影が焼き付いていた。
「健!」思わず俺は声を上げた
があわいこさんの今日のお題は『爆発/仕業/島』です。
またもや説明が主になってしまった。ま、いっか(をい)
でもってこれ、真木野聖 @sei_makino さんへのお題と似てないか?(笑)
ガッチャったーで書いてみた
CM(0)
2013/06/15 Sat.
これまでの戦い
これまでの戦いの中で受けた傷はたいてい一週間もしないうちに治っちまった。
だが今回はそうはいかねぇようだ。
得体のしれない発作が今日の雨のようにしつこく俺にまとわりつく。
カッツェの野郎にこの羽根手裏剣を思いっきり投げつけてやりたいが、今の俺には自信が無い。
外したらどうなっちまうだろう
があわいこさんの今日のお題は『羽根/傷/雨』です。
102話で行きます!(キリッ)
ガッチャったーで書いてみた
CM(2)
2013/06/14 Fri.
去年のクリスマスに
去年のクリスマスにサンタになったパパがくれたおもちゃのスポーツカーをBC島に置いてきてしまったことを思い出した。
それが夢の中に大きな怖いメカになって出てきたんだ。
「忘れるよ、パパ。だからもう出てくるな!」
そういう自分の声で目が覚めた。
この家のベッドにはまだ慣れてないせいだろうか?
があわいこさんの今日のお題は『島/おもちゃ/メカ』です。
この前の続き・・というかやり直し(前のはわかりにくかった)
http://since2012.seesaa.net/article/360292846.html
ガッチャったーで書いてみた
CM(0)
2013/06/10 Mon.
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
ブログ内検索
Author
があわいこ
詳しいプロフィールはINDEXのリンクからご覧ください
最新コメント
夕日をうけて鈍く光るバイザー
[06/25 があわいこ]
赤いボタンを知ってるか
[12/22 があわいこ]
痛みだけがリアルなら
[10/22 があわいこ]
俺の空は
[09/30 があわいこ]
俺の空は
[09/30 朝倉 淳]
ある時はひとつ
[07/24 があわいこ]
ある時はひとつ
[07/23 朝倉 淳]
実験
[06/24 があわいこ]
実験
[06/24 朝倉 淳]
実験
[06/22 があわいこ]
リンク
ILoveGeorgeAsakura anew
があわいこの気ままな生活
管理画面
新しい記事を書く
JUN ' s ANNEX
コールナンバー ダブルJ
喰う 寝る 肥える 別館
El Condor Pasa
イラスト展示室
somewhere not in the sun
駄文倉庫
最新記事
一次創作
(02/10)
ガッチャマン二次創作
(02/02)
お題ったーで書いてみた
(01/30)
自己紹介
(01/20)
俺の空
(12/22)
三日月基地へ
(10/22)
フランキーはハリウッドへ行った (ハードバージョン)
(10/01)
どこまでも
(03/22)
フランキーはハリウッドへ行った(ソフトバージョン)
(02/22)
2月2日は
(02/02)
ムービー
(01/28)
いただきもの
(01/23)
命がけで
(12/22)
風もないのに
(09/29)
夕日をうけて鈍く光るバイザー
(06/25)
追跡
(02/23)
夕暮れの沼地
(01/22)
赤いボタンを知ってるか
(12/22)
博士の実験
(11/22)
痛みだけがリアルなら
(10/22)
P R
©
があわいこの文字置場
/All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]